2008年01月19日
市バスの巻(・∀・)
ラピカを購入したので最近はよくバスを利用してます。
某国道沿いのバス停なので、急いで走らなくても次のバスを待てばい~や~♪な利便さ。
今日も幼稚園に用事があり、バス停に向ってますた。
バス停まで、あと10メートル位ってとこで、某バス到着。
アタクシ膝を痛めてから、極力走らないようにしてるのでスルー。
そのあとすぐに鹿児島市交通局の市バスが。
「立て続けに来たからしばらくは来ないな(´・ω・`)」←心の声
なんて考えつつ市バスもスルーしようかと、ふっっつーの歩み。
・・・バス停車の、ドア開放中。
・・・キョロo(・ω・ = ・ω・)oキョロ
バス停見ても、後ろ見てもアタシだけ。
・・待っててくれてる・・・?♪(〃ω〃)
んでも、まだ数メートルあるし、きっと発車するだろなと考えつつ歩いててもまだ受け入れ態勢w
キョロo(・ω・; = ・ω・;)oキョロ
・・・小走りで乗り込み~♪゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
乗ろうが乗ろまいが、とりあえず私を待っててくれた運転手サン、ありがとー♪
乗った後も嬉しくて、幸せな気持ちでどんなコトバでお礼を言おうかウッキウキw
運転手サンを観察wしてると、降りる人を見ながら一人一人に「ありがとうございました」
風邪をひいてらしたのか、咳をする時はマイクを離して控えめにコンコン
動作や声かけがとても丁寧。
ほんの15分程度の乗車だったけど、ニンマリなひとときでございました(*´∀`)
降りる時に、ドキドキしながら
「さっきは(待っててくれて)ありがとうございました(〃ω〃)」
なんてアタシにとってMAXなスマイルで運転手サンを見つめお礼しました♪
・・・んが、ラピカを通すと
「エラーです!もう1度カードを触れてください!(*゚Д゚)ゴルァ!」
と運転手サンの相棒のヲンナからジェラシーな一言(違)_| ̄|○←恥
んま~嬉しい楽しい1日の始まりの出来事でした(*^-^*)
某国道沿いのバス停なので、急いで走らなくても次のバスを待てばい~や~♪な利便さ。
今日も幼稚園に用事があり、バス停に向ってますた。
バス停まで、あと10メートル位ってとこで、某バス到着。
アタクシ膝を痛めてから、極力走らないようにしてるのでスルー。
そのあとすぐに鹿児島市交通局の市バスが。
「立て続けに来たからしばらくは来ないな(´・ω・`)」←心の声
なんて考えつつ市バスもスルーしようかと、ふっっつーの歩み。
・・・バス停車の、ドア開放中。
・・・キョロo(・ω・ = ・ω・)oキョロ
バス停見ても、後ろ見てもアタシだけ。
・・待っててくれてる・・・?♪(〃ω〃)
んでも、まだ数メートルあるし、きっと発車するだろなと考えつつ歩いててもまだ受け入れ態勢w
キョロo(・ω・; = ・ω・;)oキョロ
・・・小走りで乗り込み~♪゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
乗ろうが乗ろまいが、とりあえず私を待っててくれた運転手サン、ありがとー♪
乗った後も嬉しくて、幸せな気持ちでどんなコトバでお礼を言おうかウッキウキw
運転手サンを観察wしてると、降りる人を見ながら一人一人に「ありがとうございました」
風邪をひいてらしたのか、咳をする時はマイクを離して控えめにコンコン
動作や声かけがとても丁寧。
ほんの15分程度の乗車だったけど、ニンマリなひとときでございました(*´∀`)
降りる時に、ドキドキしながら
「さっきは(待っててくれて)ありがとうございました(〃ω〃)」
なんてアタシにとってMAXなスマイルで運転手サンを見つめお礼しました♪
・・・んが、ラピカを通すと
「エラーです!もう1度カードを触れてください!(*゚Д゚)ゴルァ!」
と運転手サンの相棒のヲンナからジェラシーな一言(違)_| ̄|○←恥
んま~嬉しい楽しい1日の始まりの出来事でした(*^-^*)
Posted by 愛。 at
10:00
│Comments(3)
2008年01月15日
あけまくり~(*゚Д゚)ノシ
年明けまくり~での出没ごめんちゃい_| ̄|○
もう慌しいのなんのって><
なんでもかんでもされてる、スーパーマンやスーパーウーマンなあの方々が羨ましい!!!><
今年からはブログの方向性をちょい変えるかも。変えないかも。
とりあえず、ブログ名変更しちゃいました( ゚∀゚ )
んでもって、この記事以降、新着記事に載せず、ランキングにも載せないことにしました( ゚∀゚ )
ほらやっぱアタシって、ナンダカンダ言ってもシャイで人見知りなので(*ノノ)
・・・ん?なんか言った?(・ω・)3
今年一発目の記事は、
超ウルトラスーパーな亀レスから!!!
ごめんなさい~_| ̄|○
========
cLOVErにゃん
あけおめ~♪
今年もイッパイ遊ぶがー♪
今年もイベントに作品に楽しみにしてます♪ヾ(≧▽≦)
========
ぐっちシショ
あけおめ~♪
相変わらずシュナイパー様かっくいー♪(〃ω〃)
今年もおっさんと戯れさせてください♪
。。。アレ。。オッサン。。ドコイッタケナ(゚Д゚)
=========
ガミちゃん
あけおめ~♪
携帯画面、芋娘です!(`・ω・´)←近況かよ
今年も芋娘画像、楽しみにしてます♪
===========
kozuさん
あけおめ~♪
すっかりご無沙汰です><、
新店舗拝みに行かせていただきまぁす♪
===========
HANAちゃん
あけおめ~♪
2008年バージョン、ペットボトルホルダー楽しみにしてます♪←何気に予約
今年も素敵な作品楽しみにしてます♪(〃ω〃)
============
はるりさん
あけおめ~♪
冥土から少しだけ帰省してます(大嘘)
もうちょいすれば、あちらの習慣になれるかと(ぉ
今年もヨロシクです~♪
==============
猫飯どん
あけおめ~♪
おはこんばんちわ。愛です(`・ω・´)
影どころか、雲の上(冥土って雲の上だっけ?)で見守ってましたスミマセン(´・ω・`)
今年も靴履き違え以上の天然期待してまっせ( ゚ω゚ )
============
ためちゃん
あけおめ~♪
大晦日のゆっくりタイムの書き込みありがとー♪
ためチャンぶろぐこっそり楽しんでます( ゚∀゚ )
今年もよろしくです~♪
=========
ももちゃん
あけおめ~♪ことよろでぇす♪
イルミネーションで再会できて嬉しかったっす♪
子供らがカイロ大喜びでした♪
今年も会いたいです~♪ヾ(≧▽≦)
そして本日お誕生日おめでとうございまぁす゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
(1月15日の投稿なんとか間に合ったw)
==============
皆様、本年もよろしくお願いいたしますヾ(≧▽≦)
Posted by 愛。 at
23:47
│Comments(3)
2007年11月01日
記念パピコ(・∀・)ノシ
チェスト様
祝☆1周年おめでとうございまぁす♪゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
あーすっきりした!
んでわ!(`・ω・´)ノシ
===================
近況
・・・・皆様ご無沙汰様でございます_| ̄|○
3月2十何日以降の皆様初めまして_| ̄|○
34にもなってアイカワラズのワタクシでございます。
3月にネット上から行方不明以来(ぉ
リアルでは元気に慌しく過ごしております。
そして最近では主婦業に加えて市内でメイドしてます(´Α`)
萌え~!!!(〃ω〃)な感じでなく、
おえ~!!!(*゚Д゚)と言われつつ頑張ってます。
メイドより冥土に近いと言う噂ですが
んなこた関係ねぇ( ゚∀゚ )v ウェーイ
記念程度の更新でございますがまた浮上してまいります^^
寒くなってきたので、皆様体調崩されませんようにねん~(*^-^*)
Posted by 愛。 at
06:23
│Comments(9)
2007年04月25日
おひさしぶりっこ(´Α`)
生息してます。
初めてすることが多くって。
ワタクシ不器用なので、なかなか慣れず
ネットする時間まで体力が続かない毎日です(´Α`) トシだな
そして先程親戚から、新しいお願い事が届きました。
中山近辺に住んでる方で、猫好きで、朝夕か、無理ならどちらか
1時間だけアルバイトみたいなことできる方を探してるらしいです。。
ワタクシ、ちょと遠いけど朝なら、おけということで、更なるお手伝い。
ブログ更新率更に低くなりますが、親戚が困ってるのでガンバリマスヽ(・∀・)b
これ読んだ方で、なんぞや?って思われた方ごめんなさい_| ̄|○
とりあえず、猫好きでお暇な方、少し興味あるけどなんぞや?って方、
ご連絡くだされば時差がありますが、熱く語ります。(笑)
画像は先週のタ○ヨーのチラシ(・∀・)
肉も整形の時代のようですな(違)(* ̄¬ ̄)オイシソウ
Posted by 愛。 at
12:21
│Comments(21)
2007年04月02日
ずぼらのそこぢから(・∀・)
ごぶさたん!(´・ω・`)ノシ
あいにくの大雨の日曜日なのに、旦那が上の子連れて釣りに出かけて、まったりなので
今のうちに記事更新(今現在13:30)(・∀・)b
とりあえず、一山越えました。
今回格闘した相手(´・ω・`)
下の子自ら、生地をセレクトした、ちっちゃい子のヒーローアンパ○マン♪(・∀・)b
上の子の入園の時、神奈川の友達がすんごい上手に作ってくれたのを
参考にパクリながら頑張ってみた。^^b
初作品にしちゃうまくね?(・∀・)
調子に乗って
実はリバです♪<(* ̄^ ̄)>エヘン ←ズボラらしからぬ頑張りだったらしい。
ポイントは、曲がりまくって左右対称でないポケットの位置です(・∀・)b
はい。案の定、超初心者まるだしっすね_| ̄|○
んま、でも根っからのズボラーがココまで頑張ったので記念記事でございました^^b
明日以降は弁当袋や、コップ入れ、お名前つけに、グッズ購入ete・・・
(泡)_| ̄|○
また頑張ってきます~
ノシ
Posted by 愛。 at
00:15
│Comments(23)
2007年03月27日
時差なオフレポ(´Д`;)
お久しぶりでございます><
生きてるんです>< 元気です><
更新時間が取れないっす><
更新してないのに、たくさん方が見にいらしてくださってヒデキカンゲキ!(TДT)
次の行動が集中して出来ないのでレポだけでもアップ!( `ω´)/
3月25日(日)
10:30~ レインボー桜島到着♪

レインボーから見た桜島(・∀・)v
数日前まで、降水確率80%が嘘のように晴れ渡ってました♪
会場でチェストスタッフが準備されていて
Catねーさんが後ろ向いてたので膝カックンを試みるも
結束の固いチェストスタッフに奇声でキケンを察知され、合えなく失敗(´・ω・`)

駄々をこねてガミちゃんに名前書いてもらって、芋娘チャンまで描いていただきました♪ありがとう♪ヾ(≧▽≦)カワユイ♪
近くにいた身長も高く若い、ホントにナイスガイな「ナイスガイ」サンを捕まえて(違)お話^^v
試験を受け続けてらっしゃる事とか、あーんなことやこーんな事を聞きだす私(過剰表現アリ)(・∀・)
そこへイケメンな殿方が・・・(*゚Д゚)

なぁんと息子ッち(*゚Д゚)
(´∀`)←なイメージだけど、すんげー都会ちっくなイケメンです!
田舎なのは住んでるトコだけです!(こら)(*゚Д゚)
あんまりお話できなくてザンネン。次回のおふかいは、ご家族でくるのだZO!(`・ω・´)bタノチミ♪
ひなたぼっこがてら、はるりサン、しらやまサン、Catねーさん、ないすがいサンと歓談^^b
はるりサンからは、今後の私のやりたいことに対して、良い面も悪い面も
臆することなくはっきりおっしゃってくださったので、とても参考になり感謝してます^^b ありがとでした^^
そんなこんなで、さつまっ娘サンが到着。
オフ開始♪^^b

バスで来たので、ビールで乾杯♪早速、おっさんと、シュナイパー様と戯れさせていただきました♪ヾ(≧▽≦)
・・・私が撮ると、かっこいいシュナイパー様も三枚目_| ̄|○ シショ、ごめんちゃい。。。
料理がぞくぞくと。。。(* ̄¬ ̄)

(*゚Д゚)ぞくぞくぞくぞく!!!!!!!
すげー!なんですか、このフルコースの上にフルコースを上乗せしたような料理の数は!!!
写真撮った後はひたすら食べ続けたので、他の画像はないけど、この他に3品以上あった気が(*゚Д゚)
おっさんと、シュナイパー様もあまりの豪華さと料理の数に右往左往してます!!
レインボー桜島さんのお料理は、こっそり豪華な食材があって見た目も味もウマウマでございました♪^^b
しかも、つまみもただの枝豆でなく、中華風な味付けの枝豆♪(* ̄¬ ̄)
猫飯さんの、「枝豆、箸で食べるんですかねぇ?」とか、「殻は出すんですかねぇ?」
の天然な発言に癒されながら、ひたすら食べ続ける!(* ̄¬ ̄)
そこに、レインボー桜島のメニューでない逸品が!!!
アルシュさん特製燻製ナッツ!!!!ヾ(≧▽≦)ヤッタ♪
ワタクシ、以前突撃った際食べることが出来なかったので大感激♪
こんなところにもアルシュさんの細やかな気遣いが~♪感激しながらウマウマ♪(* ̄¬ ̄)
口に入れたとたん、燻された香りとナッツの香ばしさと、噛み応えがたまりません!!!!
アルシュさんありがとでした^^b
この他に、レインボー桜島様ご提供の豪華食材をかけたジェスチャーゲームや
チェストスタッフ渾身の作品をかけてのじゃんけん大会など、
ゆったりまったり、楽しくて癒されるチェストスタッフ、チェストブロガーならではの
おふかいを楽しんだ私なのでした^^b
もっと徳丸サンご家族や奥様の猫飯さんのインタビュー風景や、
シラヤマさんの奥様がとても綺麗の上に、お子様も超可愛かったとか
詳しくいっぱい書きたいけど、普段は時間かけまくって記事にするので
今の私にはむりぽ_| ̄|○ユルチテ
楽しい時間を一生懸命作り上げたチェストスタッフ、レインボー桜島サン、虹之介サン
美味しいおつまみを差し入れてくださったアルシュさん、
楽しくお話していただいたチェストブロガーさんすべてに感謝して。。。
楽しい時間をありがとうでした♪゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
おまけ。
チェストスタッフさんから、かわゆい素敵なお土産と、
じゃんけん大会でチェストTシャツと、金運猫チャンをお家に連れて帰りました(≧▽≦)v
じゃじゃーん♪

Aーpapaさん、ありがとうございます♪^^大事にします♪
そして、チェストスタッフさん、手作りの心のこもったお土産、本当にありがとうございました♪
お家に帰ってからも、チェストスタッフのお人柄の優しさや気遣いを改めて再認識したことでした^^
生きてるんです>< 元気です><
更新時間が取れないっす><
更新してないのに、たくさん方が見にいらしてくださってヒデキカンゲキ!(TДT)
次の行動が集中して出来ないのでレポだけでもアップ!( `ω´)/
3月25日(日)
10:30~ レインボー桜島到着♪
レインボーから見た桜島(・∀・)v
数日前まで、降水確率80%が嘘のように晴れ渡ってました♪
会場でチェストスタッフが準備されていて
Catねーさんが後ろ向いてたので膝カックンを試みるも
結束の固いチェストスタッフに奇声でキケンを察知され、合えなく失敗(´・ω・`)
駄々をこねてガミちゃんに名前書いてもらって、芋娘チャンまで描いていただきました♪ありがとう♪ヾ(≧▽≦)カワユイ♪
近くにいた身長も高く若い、ホントにナイスガイな「ナイスガイ」サンを捕まえて(違)お話^^v
試験を受け続けてらっしゃる事とか、あーんなことやこーんな事を聞きだす私(過剰表現アリ)(・∀・)
そこへイケメンな殿方が・・・(*゚Д゚)

なぁんと息子ッち(*゚Д゚)
(´∀`)←なイメージだけど、すんげー都会ちっくなイケメンです!
田舎なのは住んでるトコだけです!(こら)(*゚Д゚)
あんまりお話できなくてザンネン。次回のおふかいは、ご家族でくるのだZO!(`・ω・´)bタノチミ♪
ひなたぼっこがてら、はるりサン、しらやまサン、Catねーさん、ないすがいサンと歓談^^b
はるりサンからは、今後の私のやりたいことに対して、良い面も悪い面も
臆することなくはっきりおっしゃってくださったので、とても参考になり感謝してます^^b ありがとでした^^
そんなこんなで、さつまっ娘サンが到着。
オフ開始♪^^b
バスで来たので、ビールで乾杯♪早速、おっさんと、シュナイパー様と戯れさせていただきました♪ヾ(≧▽≦)
・・・私が撮ると、かっこいいシュナイパー様も三枚目_| ̄|○ シショ、ごめんちゃい。。。
料理がぞくぞくと。。。(* ̄¬ ̄)
(*゚Д゚)ぞくぞくぞくぞく!!!!!!!
すげー!なんですか、このフルコースの上にフルコースを上乗せしたような料理の数は!!!
写真撮った後はひたすら食べ続けたので、他の画像はないけど、この他に3品以上あった気が(*゚Д゚)
おっさんと、シュナイパー様もあまりの豪華さと料理の数に右往左往してます!!
レインボー桜島さんのお料理は、こっそり豪華な食材があって見た目も味もウマウマでございました♪^^b
しかも、つまみもただの枝豆でなく、中華風な味付けの枝豆♪(* ̄¬ ̄)
猫飯さんの、「枝豆、箸で食べるんですかねぇ?」とか、「殻は出すんですかねぇ?」
の天然な発言に癒されながら、ひたすら食べ続ける!(* ̄¬ ̄)
そこに、レインボー桜島のメニューでない逸品が!!!
アルシュさん特製燻製ナッツ!!!!ヾ(≧▽≦)ヤッタ♪
ワタクシ、以前突撃った際食べることが出来なかったので大感激♪
こんなところにもアルシュさんの細やかな気遣いが~♪感激しながらウマウマ♪(* ̄¬ ̄)
口に入れたとたん、燻された香りとナッツの香ばしさと、噛み応えがたまりません!!!!
アルシュさんありがとでした^^b
この他に、レインボー桜島様ご提供の豪華食材をかけたジェスチャーゲームや
チェストスタッフ渾身の作品をかけてのじゃんけん大会など、
ゆったりまったり、楽しくて癒されるチェストスタッフ、チェストブロガーならではの
おふかいを楽しんだ私なのでした^^b
もっと徳丸サンご家族や奥様の猫飯さんのインタビュー風景や、
シラヤマさんの奥様がとても綺麗の上に、お子様も超可愛かったとか
詳しくいっぱい書きたいけど、普段は時間かけまくって記事にするので
今の私にはむりぽ_| ̄|○ユルチテ
楽しい時間を一生懸命作り上げたチェストスタッフ、レインボー桜島サン、虹之介サン
美味しいおつまみを差し入れてくださったアルシュさん、
楽しくお話していただいたチェストブロガーさんすべてに感謝して。。。
楽しい時間をありがとうでした♪゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
おまけ。
チェストスタッフさんから、かわゆい素敵なお土産と、
じゃんけん大会でチェストTシャツと、金運猫チャンをお家に連れて帰りました(≧▽≦)v
じゃじゃーん♪
Aーpapaさん、ありがとうございます♪^^大事にします♪
そして、チェストスタッフさん、手作りの心のこもったお土産、本当にありがとうございました♪
お家に帰ってからも、チェストスタッフのお人柄の優しさや気遣いを改めて再認識したことでした^^
Posted by 愛。 at
21:07
│Comments(13)
2007年03月23日
春休み突入(・∀・)b
上の子の幼稚園も修了式を迎え春休みが!(´・ω・`)
_| ̄|○
下の子の幼稚園準備もしなくてわ
旦那を昼にゆっくりさせるのに、外に連れ出さなくてわ
家事もしなくてわーーー(゚Д゚≡゚Д゚)
ってことで、毎日更新どころか、ブログを春休み中は休止しなくてはというくらい慌しいです^^;
皆様のブログには、怨念のようにコメントを残すかと思われますが、
ニンマリブログはしばらく不定期になるかと思われます(・∀・)b
私とオッサンのこと忘れちゃイヤン(*ノノ)
ノシ

しばらくお待ちくださいませ(・∀・)b おっさん流放送事故(ぉ
_| ̄|○
下の子の幼稚園準備もしなくてわ
旦那を昼にゆっくりさせるのに、外に連れ出さなくてわ
家事もしなくてわーーー(゚Д゚≡゚Д゚)
ってことで、毎日更新どころか、ブログを春休み中は休止しなくてはというくらい慌しいです^^;
皆様のブログには、怨念のようにコメントを残すかと思われますが、
ニンマリブログはしばらく不定期になるかと思われます(・∀・)b
私とオッサンのこと忘れちゃイヤン(*ノノ)
ノシ
しばらくお待ちくださいませ(・∀・)b おっさん流放送事故(ぉ
Posted by 愛。 at
22:35
│Comments(8)
2007年03月22日
くじらメモリアル(*´∀`)
超快晴の春分の日

5年前に座礁してしまった、マッコウクジラの骨格を発掘の手伝いするべく大浦町へ・・・^^b

地理的には、座礁現場から3キロ先の相星海岸に埋設されていたそうです。
駐車場から埋没現場まで運動不足なワタシにはすんごい遠い。(´Α`)(およそ1キロらしい)
それでも子供達は頑張って歩いてくれて到着^^

ものすごい刺激臭の中、皆さん発掘をされていて
到着した時ちょうど頭の骨をクレーンで吊り上げてました^^

頭の骨についた砂をこそぎ取る我が家のチビッコ^^
不思議そうな顔で、綺麗にしてました^^

他にも発掘されたてのクジラの骨が・・・
5年前は悠々と大海原を泳いでいたのにね。。と感慨深いものがありました。
上の子も、発掘現場に展示されていた、マッコウクジラの救出から埋設までの写真を見て
自分自身が小さい時、生きていたクジラが骨だけになったという経過を
作業員の方から上の子自ら積極的に質問していました^^
命の尊さ、肉が骨になるまでの不思議やを感じて優しさや、強さを
まだ意味や理解はできなくても、学んでくれた気がします^^
一生に一度。。できるかできないかの貴重な体験をできた1日なのでした^^b
================
昨日のおっさん
「そのままーでやんすよーーーー!ゆっくりーゆっくりーでやんすよ!」

おっさん、発掘現場の監督か。。。?!(*゚Д゚)
==============
おまけ
おっさん写真撮ってたら、えむびーすぃーからインタビュー受けました(*ノノ)
そして、流れないだろうと期待してなかったのに流れました!(*゚Д゚)マヂデ?!
こんな不思議行動するオバハンに声かけた綺麗な記者の勇気にぐっじょぶ!(笑)
某所に(たぶん)まだ動画転がってます。
画面いっぱい使って緊張した私見たい方GO!(いないだろ)(・∀・)bイエィ♪
5年前に座礁してしまった、マッコウクジラの骨格を発掘の手伝いするべく大浦町へ・・・^^b
地理的には、座礁現場から3キロ先の相星海岸に埋設されていたそうです。
駐車場から埋没現場まで運動不足なワタシにはすんごい遠い。(´Α`)(およそ1キロらしい)
それでも子供達は頑張って歩いてくれて到着^^
ものすごい刺激臭の中、皆さん発掘をされていて
到着した時ちょうど頭の骨をクレーンで吊り上げてました^^
頭の骨についた砂をこそぎ取る我が家のチビッコ^^
不思議そうな顔で、綺麗にしてました^^
他にも発掘されたてのクジラの骨が・・・
5年前は悠々と大海原を泳いでいたのにね。。と感慨深いものがありました。
上の子も、発掘現場に展示されていた、マッコウクジラの救出から埋設までの写真を見て
自分自身が小さい時、生きていたクジラが骨だけになったという経過を
作業員の方から上の子自ら積極的に質問していました^^
命の尊さ、肉が骨になるまでの不思議やを感じて優しさや、強さを
まだ意味や理解はできなくても、学んでくれた気がします^^
一生に一度。。できるかできないかの貴重な体験をできた1日なのでした^^b
================
昨日のおっさん
「そのままーでやんすよーーーー!ゆっくりーゆっくりーでやんすよ!」
おっさん、発掘現場の監督か。。。?!(*゚Д゚)
==============
おまけ
おっさん写真撮ってたら、えむびーすぃーからインタビュー受けました(*ノノ)
そして、流れないだろうと期待してなかったのに流れました!(*゚Д゚)マヂデ?!
こんな不思議行動するオバハンに声かけた綺麗な記者の勇気にぐっじょぶ!(笑)
某所に(たぶん)まだ動画転がってます。
画面いっぱい使って緊張した私見たい方GO!(いないだろ)(・∀・)bイエィ♪
Posted by 愛。 at
10:17
│Comments(9)
2007年03月21日
ざ・おこちゃま(・∀・)
子供の歯磨き粉♪
ワタシの子供時代とは違い
歯磨きが楽しくなるように工夫されてますなぁ。。。(´Α`)イーナー
本日ブログカウンター、1万超えましたです♪^^
見にいらしてくださった皆様に大感謝。。。♪゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
Posted by 愛。 at
00:30
│Comments(10)
2007年03月20日
謎(・∀・)
上の子が幼稚園の築山から拾った・・・
ハリおっさん!
ちゃうw
いが栗!
春なのに(´・ω・`)ナゼニ?
てか、中がオソロシイことになってそうですな(((((((((゚Д゚))))))))
================
先週(だっけ)かった抹茶チロル、順調に食べすすて残り。。。(* ̄¬ ̄)
こんだけーーー♪゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ ワーイ♪
食べたら補充!オトナ買いのたしなみです(ぉぉ (・∀・)b
Posted by 愛。 at
00:05
│Comments(16)
2007年03月19日
ごーいんぐ♪まいスッキリ♪(・∀・)v
天気の良い日曜日
旦那と上の子は釣りにでかけ
完全復活でないワタシは、下の子と家に引きこもってネット三昧♪(* ̄¬ ̄) ウヘー♪
そして頭をフルに使ってみた♪(・∀・)b
アルシュさんブログ
からの出題♪(・∀・)b
「7 + 7 + 7 + 7」
マッチ棒で作られたこの数式を、マッチ棒2本だけ動かして、答えを「6」になる数式を作ること^^b
「頑張るでやんすよ!!( `ω´)/」
助手はおっさんデス(・∀・)v
「17 - 7 - 7 × 2」
キタコレ。ワタシ天才じゃね?( ゚∀゚ )
・・・写真撮った後よくよく見たら、3本動かしてるし_| ̄|○←オバカ マルダシ
・・・・難しい_| ̄|○
格闘すること約30分・・・
!!!Σ(゚∀゚)
「おっさん!後ろ2つの7のマッチ棒一本ずつ取って♪」
「ほいきた!(`ω´)b」
「 2 + 2 + 1 + 1 」
ざ・ごーいんぐまいアンサー(・∀・)b
ごーいんながらも自分で考えた達成感♪゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚スッキリ♪
おやつ美味しい午後の昼下がりでした♪^^b
んでもアルシュさんから答え聞くまでのごーいん回答です^^;b
・・・マッチ棒ホントに2本しか動かしてないか不安になってきたw_| ̄|○
=============
おまけ
後ろで私の真似する2歳児。
割り箸と雛人形の小細工がリアルすぎて面白いがなw(´Α`)
Posted by 愛。 at
00:03
│Comments(10)
2007年03月18日
まったりしたので(´・ω・`)
ネタがないのだー(´Α`)
あ。今日は、人生で初めて町内会の区長を決めるということで参加してきた♪
ココでは詳しく書けないけど、ご近所さんを知るって大事なんだなぁと感じた(´・ω・`)b
あ。もひとつ。こないだ画像を拾おうと徘徊してたらハリネズミの赤ちゃんの画像発見。

ハリネズミって、生まれた時からとげがあるのね(*゚Д゚)
ハリネズミのお母さんは痛くないのかしらん(謎)
あ。逆子だと痛いんだろうな(´・ω・`)←余計な心配性。
ちょっとしたひけらかしネタでございました(・∀・)b
=========
追記
今日暇だったので検索したらば、生まれたての赤ちゃんは毛が柔らかいとか、
毛が生えてなくて、生まれて10分程度で毛が生えて硬くなるとか、
色々な諸説アリでございました(・∀・)b
いずれにしても、ハリネズミのお母さんは痛くないようです♪(どこが?)(・∀・)b ヨカッタ♪
================
そのごのおっさん(ぉ

服従のポーズ!!!○|__|
このシャークが分かったアナタ様は立派なニンマリ通(嬉しくないかw)(・∀・)b
あ。今日は、人生で初めて町内会の区長を決めるということで参加してきた♪
ココでは詳しく書けないけど、ご近所さんを知るって大事なんだなぁと感じた(´・ω・`)b
あ。もひとつ。こないだ画像を拾おうと徘徊してたらハリネズミの赤ちゃんの画像発見。

ハリネズミって、生まれた時からとげがあるのね(*゚Д゚)
ハリネズミのお母さんは痛くないのかしらん(謎)
あ。逆子だと痛いんだろうな(´・ω・`)←余計な心配性。
ちょっとしたひけらかしネタでございました(・∀・)b
=========
追記
今日暇だったので検索したらば、生まれたての赤ちゃんは毛が柔らかいとか、
毛が生えてなくて、生まれて10分程度で毛が生えて硬くなるとか、
色々な諸説アリでございました(・∀・)b
いずれにしても、ハリネズミのお母さんは痛くないようです♪(どこが?)(・∀・)b ヨカッタ♪
================
そのごのおっさん(ぉ
服従のポーズ!!!○|__|
このシャークが分かったアナタ様は立派なニンマリ通(嬉しくないかw)(・∀・)b
Posted by 愛。 at
00:46
│Comments(9)
2007年03月17日
ぷちな復活(・∀・)b
たくさんの励ましありがとうございますだ(TДT)
心にしみまくり、エネルギー充填!と共に
私の天敵、低気圧も過ぎ去り、風邪のダルさもかなり緩和されました!!!( `ω´)/
ほんとにアリガトです♪大感謝♪゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
昨日のおまけ(・∀・)b

股間が切れてるのはスルーで_| ̄|○

・・・・(*゚Д゚)
心にしみまくり、エネルギー充填!と共に
私の天敵、低気圧も過ぎ去り、風邪のダルさもかなり緩和されました!!!( `ω´)/
ほんとにアリガトです♪大感謝♪゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
昨日のおまけ(・∀・)b
股間が切れてるのはスルーで_| ̄|○
・・・・(*゚Д゚)
Posted by 愛。 at
15:26
│Comments(6)
2007年03月16日
あらしのよるに(・∀・)
我が家に風邪菌やってきて、上の子&ちょいとばかしワタクシ。
実は昨日から菌と格闘しております_| ̄|○
幸いインフルエンザではない・・・ハズ^^;
もうしばらく格闘してまいりやす!!
皆様は体調にお気をつけて。。。(´Α`) ノシ
ファイト!!!( `ω´)/
Posted by 愛。 at
00:39
│Comments(13)
2007年03月15日
きおくすけっち(´・ω・`)
某SNSの某コミュをここでやってみた( `ω´)/
無難なトコであさりちゃん(・∀・)b

・・・・ま、まー特徴は掴んでるよね(・∀・;)b
参考資料w
あさりちゃんアルバム
猫飯ドンのとこで、懐かしい名前が出たので、「らーめんまん」(・∀・)b

いんじゃね?(・∀・)←お気楽
「ロビンマスク」

・・・死神家?(-ω-;)
「キン○クマン」なら。。。( `ω´)/

_| ̄|○
伝説キャラからお探しくださいませ_| ̄|○
無難なトコであさりちゃん(・∀・)b
・・・・ま、まー特徴は掴んでるよね(・∀・;)b
参考資料w
あさりちゃんアルバム
猫飯ドンのとこで、懐かしい名前が出たので、「らーめんまん」(・∀・)b
いんじゃね?(・∀・)←お気楽
「ロビンマスク」
・・・死神家?(-ω-;)
「キン○クマン」なら。。。( `ω´)/
_| ̄|○
伝説キャラからお探しくださいませ_| ̄|○
Posted by 愛。 at
00:05
│Comments(12)
2007年03月14日
あるけあるけ♪ヽ(・∀・)
最近は使わなくなったけど、このかごんま弁(なのかな?)好きです^^b
公園~♪

おっさん、埋もれ・・・ちゃう、砂蒸し気分を味わってマス(・∀・)b
あるけあるけで近所のお庭をちょっと撮影。。。♪

春を感じる花が。。。♪(*´∀`)ノ キレイ♪
============
追記w
この下は、ある意味下ネタですので、お嫌いな方、お食事前、最中の方は見ないでね^人^:
その真横に

(*゚Д゚)。。。。ドースルノ?
あるけあるけのコースで、お題を出された親子なのでした(´・ω・`)ウーム・・・再利用?(あえてボケるw)
公園~♪
おっさん、埋もれ・・・ちゃう、砂蒸し気分を味わってマス(・∀・)b
あるけあるけで近所のお庭をちょっと撮影。。。♪
春を感じる花が。。。♪(*´∀`)ノ キレイ♪
============
追記w
この下は、ある意味下ネタですので、お嫌いな方、お食事前、最中の方は見ないでね^人^:
その真横に
(*゚Д゚)。。。。ドースルノ?
あるけあるけのコースで、お題を出された親子なのでした(´・ω・`)ウーム・・・再利用?(あえてボケるw)
Posted by 愛。 at
00:03
│Comments(7)
2007年03月13日
おやつタイム実況中継(´・ω・`)
どらどら♪早速パッケージの変わった、元祖チロルいただくでやんすよ♪(* ̄¬ ̄)
Σ(・ω・ノ)ノ 薄緑?!?!?!メロン味だった?!
青梅だった。。。よく読めワタシ_| ̄|○
花札柄を元祖チロルと紹介しましたが、実際は「青梅」です_| ̄|○ カンチガイ シツレイイタシマシタ
コメントレスは後ほど_| ̄|○←元祖チロル好きのショック&誤報にハンセイ
Posted by 愛。 at
15:17
│Comments(13)
2007年03月13日
本日の小ツボ(・∀・)b
知る人ぞ知るネタっぽw(・∀・)b
ここクリック♪
釣りの(たぶん)無料動画なんだけど、(たぶん)どの動画も釣りしてる出演してる
おんなのこが魚が釣れるたんびに
「やっふーーー!!やっふーーー!!」とおらんでますw(・∀・)b
さすがヤッフー提供w
おかげで我が家のチビッコ兄弟も「ヤッフー!ヤッフー!」とおらびまくりですw
魚釣りに興味のある方、ヤッフーとおらんでるのを観たい方GO!(笑)
私も対抗して、竿投げる時に「チェストーーー!!!(*゚Д゚)ノ」っておらぶかな(`・ω・´)b
もういっちょ♪
kozuさんから、チロルの抹茶が出てると情報を頂いたので、コンビニをくまなくチェック♪^^b
あったぜよ(・∀・)b

花札な元祖チロルもまとめてげっちゅ♪
1段のみのショボイオトナ買いです(´・ω・`)
============
追記
花札柄を元祖チロルチョコと紹介しましたが、実際は「青梅」でした_| ̄|○
確認せず紹介してしまいシツレイイタシマシタ_| ̄|○
ここクリック♪
釣りの(たぶん)無料動画なんだけど、(たぶん)どの動画も釣りしてる出演してる
おんなのこが魚が釣れるたんびに
「やっふーーー!!やっふーーー!!」とおらんでますw(・∀・)b
さすがヤッフー提供w
おかげで我が家のチビッコ兄弟も「ヤッフー!ヤッフー!」とおらびまくりですw
魚釣りに興味のある方、ヤッフーとおらんでるのを観たい方GO!(笑)
私も対抗して、竿投げる時に「チェストーーー!!!(*゚Д゚)ノ」っておらぶかな(`・ω・´)b
もういっちょ♪
kozuさんから、チロルの抹茶が出てると情報を頂いたので、コンビニをくまなくチェック♪^^b
あったぜよ(・∀・)b
花札な元祖チロルもまとめてげっちゅ♪
1段のみのショボイオトナ買いです(´・ω・`)
============
追記
花札柄を元祖チロルチョコと紹介しましたが、実際は「青梅」でした_| ̄|○
確認せず紹介してしまいシツレイイタシマシタ_| ̄|○
Posted by 愛。 at
00:32
│Comments(10)
2007年03月12日
昨日の感想ヽ( ・∀・)b
レポを。。。と思ったんだけど、一回の観劇しかしてないので
内容をあまり把握できてないので、ちょこっとだけ紹介と感想でも♪^^b
あまり書くと身元がバレてしまうので(ぉ 詳しく書けないのですが、
以前から知り合いの方に旗揚げ公演をやりますと伺っていたので、この日が楽しみでした♪
「二等兵物語~怪盗ムーン~」
つかこうへいサン原作を劇団の方が演出された物語で、
満州に渡った二等兵と従軍慰安婦と純愛が題材でした。
率直な感想は、パワーが有り余って、勢いがありました^^
原作を知らないので、素人な感想ではありますが、
勢いがありすぎて、伝えたい事を多く盛り込んであり、
ジョークも過剰に盛り込んでいるので、情景等が一度観ただけでは伝わりにくいところもありました。
でも旗揚げ公演でこの勢いとパワーです^^
次は更に充実してパワーアップしてることと思います^^b 次回作が楽しみです^^b
あとこの公演で知ったのが、鹿児島でも意外と劇団が活動していること。
初めて知った劇団の方で味のある芝居をされてる方がいました^^
せっかくの良いお芝居を通して何かを訴えるというのが、
鹿児島でも一部でしか知られていないとは、とてももったいないことだと感じました。
教えていただくことと、それを知ろうとすること。。大事なことを考えさせられた一日なのでした^^b
==============
今日のニンマリ劇場(ぉ

題:「おっさんは見た!!!」(・∀・)b チャンチャン
内容をあまり把握できてないので、ちょこっとだけ紹介と感想でも♪^^b
あまり書くと身元がバレてしまうので(ぉ 詳しく書けないのですが、
以前から知り合いの方に旗揚げ公演をやりますと伺っていたので、この日が楽しみでした♪
「二等兵物語~怪盗ムーン~」
つかこうへいサン原作を劇団の方が演出された物語で、
満州に渡った二等兵と従軍慰安婦と純愛が題材でした。
率直な感想は、パワーが有り余って、勢いがありました^^
原作を知らないので、素人な感想ではありますが、
勢いがありすぎて、伝えたい事を多く盛り込んであり、
ジョークも過剰に盛り込んでいるので、情景等が一度観ただけでは伝わりにくいところもありました。
でも旗揚げ公演でこの勢いとパワーです^^
次は更に充実してパワーアップしてることと思います^^b 次回作が楽しみです^^b
あとこの公演で知ったのが、鹿児島でも意外と劇団が活動していること。
初めて知った劇団の方で味のある芝居をされてる方がいました^^
せっかくの良いお芝居を通して何かを訴えるというのが、
鹿児島でも一部でしか知られていないとは、とてももったいないことだと感じました。
教えていただくことと、それを知ろうとすること。。大事なことを考えさせられた一日なのでした^^b
==============
今日のニンマリ劇場(ぉ
題:「おっさんは見た!!!」(・∀・)b チャンチャン
Posted by 愛。 at
00:09
│Comments(6)
2007年03月11日
アシタノワタシ(・∀・)v
h ttp://373news.com/modules/pickup/article.php?storyid=3161
(リンクフリーではないようなのでごめんちゃい^人^;)
チェストと同じく、地元を盛り上げよう!!
という志で鹿児島市で旗揚げされた劇団のお芝居を観劇してまいります♪
地元を盛り上げるために頑張る。。。♪素晴らしいことです♪^^b
当日券もあるそうなので、興味持たれた方はGO♪
===============
今日のおっさん
「あん○んまん!!新しい顔でやんすよ!!!」
一人芝居:じゃむおっさん(・∀・)b
Posted by 愛。 at
00:15
│Comments(5)