2007年03月27日
時差なオフレポ(´Д`;)
お久しぶりでございます><
生きてるんです>< 元気です><
更新時間が取れないっす><
更新してないのに、たくさん方が見にいらしてくださってヒデキカンゲキ!(TДT)
次の行動が集中して出来ないのでレポだけでもアップ!( `ω´)/
3月25日(日)
10:30~ レインボー桜島到着♪

レインボーから見た桜島(・∀・)v
数日前まで、降水確率80%が嘘のように晴れ渡ってました♪
会場でチェストスタッフが準備されていて
Catねーさんが後ろ向いてたので膝カックンを試みるも
結束の固いチェストスタッフに奇声でキケンを察知され、合えなく失敗(´・ω・`)

駄々をこねてガミちゃんに名前書いてもらって、芋娘チャンまで描いていただきました♪ありがとう♪ヾ(≧▽≦)カワユイ♪
近くにいた身長も高く若い、ホントにナイスガイな「ナイスガイ」サンを捕まえて(違)お話^^v
試験を受け続けてらっしゃる事とか、あーんなことやこーんな事を聞きだす私(過剰表現アリ)(・∀・)
そこへイケメンな殿方が・・・(*゚Д゚)

なぁんと息子ッち(*゚Д゚)
(´∀`)←なイメージだけど、すんげー都会ちっくなイケメンです!
田舎なのは住んでるトコだけです!(こら)(*゚Д゚)
あんまりお話できなくてザンネン。次回のおふかいは、ご家族でくるのだZO!(`・ω・´)bタノチミ♪
ひなたぼっこがてら、はるりサン、しらやまサン、Catねーさん、ないすがいサンと歓談^^b
はるりサンからは、今後の私のやりたいことに対して、良い面も悪い面も
臆することなくはっきりおっしゃってくださったので、とても参考になり感謝してます^^b ありがとでした^^
そんなこんなで、さつまっ娘サンが到着。
オフ開始♪^^b

バスで来たので、ビールで乾杯♪早速、おっさんと、シュナイパー様と戯れさせていただきました♪ヾ(≧▽≦)
・・・私が撮ると、かっこいいシュナイパー様も三枚目_| ̄|○ シショ、ごめんちゃい。。。
料理がぞくぞくと。。。(* ̄¬ ̄)

(*゚Д゚)ぞくぞくぞくぞく!!!!!!!
すげー!なんですか、このフルコースの上にフルコースを上乗せしたような料理の数は!!!
写真撮った後はひたすら食べ続けたので、他の画像はないけど、この他に3品以上あった気が(*゚Д゚)
おっさんと、シュナイパー様もあまりの豪華さと料理の数に右往左往してます!!
レインボー桜島さんのお料理は、こっそり豪華な食材があって見た目も味もウマウマでございました♪^^b
しかも、つまみもただの枝豆でなく、中華風な味付けの枝豆♪(* ̄¬ ̄)
猫飯さんの、「枝豆、箸で食べるんですかねぇ?」とか、「殻は出すんですかねぇ?」
の天然な発言に癒されながら、ひたすら食べ続ける!(* ̄¬ ̄)
そこに、レインボー桜島のメニューでない逸品が!!!
アルシュさん特製燻製ナッツ!!!!ヾ(≧▽≦)ヤッタ♪
ワタクシ、以前突撃った際食べることが出来なかったので大感激♪
こんなところにもアルシュさんの細やかな気遣いが~♪感激しながらウマウマ♪(* ̄¬ ̄)
口に入れたとたん、燻された香りとナッツの香ばしさと、噛み応えがたまりません!!!!
アルシュさんありがとでした^^b
この他に、レインボー桜島様ご提供の豪華食材をかけたジェスチャーゲームや
チェストスタッフ渾身の作品をかけてのじゃんけん大会など、
ゆったりまったり、楽しくて癒されるチェストスタッフ、チェストブロガーならではの
おふかいを楽しんだ私なのでした^^b
もっと徳丸サンご家族や奥様の猫飯さんのインタビュー風景や、
シラヤマさんの奥様がとても綺麗の上に、お子様も超可愛かったとか
詳しくいっぱい書きたいけど、普段は時間かけまくって記事にするので
今の私にはむりぽ_| ̄|○ユルチテ
楽しい時間を一生懸命作り上げたチェストスタッフ、レインボー桜島サン、虹之介サン
美味しいおつまみを差し入れてくださったアルシュさん、
楽しくお話していただいたチェストブロガーさんすべてに感謝して。。。
楽しい時間をありがとうでした♪゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
おまけ。
チェストスタッフさんから、かわゆい素敵なお土産と、
じゃんけん大会でチェストTシャツと、金運猫チャンをお家に連れて帰りました(≧▽≦)v
じゃじゃーん♪

Aーpapaさん、ありがとうございます♪^^大事にします♪
そして、チェストスタッフさん、手作りの心のこもったお土産、本当にありがとうございました♪
お家に帰ってからも、チェストスタッフのお人柄の優しさや気遣いを改めて再認識したことでした^^
生きてるんです>< 元気です><
更新時間が取れないっす><
更新してないのに、たくさん方が見にいらしてくださってヒデキカンゲキ!(TДT)
次の行動が集中して出来ないのでレポだけでもアップ!( `ω´)/
3月25日(日)
10:30~ レインボー桜島到着♪
レインボーから見た桜島(・∀・)v
数日前まで、降水確率80%が嘘のように晴れ渡ってました♪
会場でチェストスタッフが準備されていて
Catねーさんが後ろ向いてたので膝カックンを試みるも
結束の固いチェストスタッフに奇声でキケンを察知され、合えなく失敗(´・ω・`)
駄々をこねてガミちゃんに名前書いてもらって、芋娘チャンまで描いていただきました♪ありがとう♪ヾ(≧▽≦)カワユイ♪
近くにいた身長も高く若い、ホントにナイスガイな「ナイスガイ」サンを捕まえて(違)お話^^v
試験を受け続けてらっしゃる事とか、あーんなことやこーんな事を聞きだす私(過剰表現アリ)(・∀・)
そこへイケメンな殿方が・・・(*゚Д゚)

なぁんと息子ッち(*゚Д゚)
(´∀`)←なイメージだけど、すんげー都会ちっくなイケメンです!
田舎なのは住んでるトコだけです!(こら)(*゚Д゚)
あんまりお話できなくてザンネン。次回のおふかいは、ご家族でくるのだZO!(`・ω・´)bタノチミ♪
ひなたぼっこがてら、はるりサン、しらやまサン、Catねーさん、ないすがいサンと歓談^^b
はるりサンからは、今後の私のやりたいことに対して、良い面も悪い面も
臆することなくはっきりおっしゃってくださったので、とても参考になり感謝してます^^b ありがとでした^^
そんなこんなで、さつまっ娘サンが到着。
オフ開始♪^^b
バスで来たので、ビールで乾杯♪早速、おっさんと、シュナイパー様と戯れさせていただきました♪ヾ(≧▽≦)
・・・私が撮ると、かっこいいシュナイパー様も三枚目_| ̄|○ シショ、ごめんちゃい。。。
料理がぞくぞくと。。。(* ̄¬ ̄)
(*゚Д゚)ぞくぞくぞくぞく!!!!!!!
すげー!なんですか、このフルコースの上にフルコースを上乗せしたような料理の数は!!!
写真撮った後はひたすら食べ続けたので、他の画像はないけど、この他に3品以上あった気が(*゚Д゚)
おっさんと、シュナイパー様もあまりの豪華さと料理の数に右往左往してます!!
レインボー桜島さんのお料理は、こっそり豪華な食材があって見た目も味もウマウマでございました♪^^b
しかも、つまみもただの枝豆でなく、中華風な味付けの枝豆♪(* ̄¬ ̄)
猫飯さんの、「枝豆、箸で食べるんですかねぇ?」とか、「殻は出すんですかねぇ?」
の天然な発言に癒されながら、ひたすら食べ続ける!(* ̄¬ ̄)
そこに、レインボー桜島のメニューでない逸品が!!!
アルシュさん特製燻製ナッツ!!!!ヾ(≧▽≦)ヤッタ♪
ワタクシ、以前突撃った際食べることが出来なかったので大感激♪
こんなところにもアルシュさんの細やかな気遣いが~♪感激しながらウマウマ♪(* ̄¬ ̄)
口に入れたとたん、燻された香りとナッツの香ばしさと、噛み応えがたまりません!!!!
アルシュさんありがとでした^^b
この他に、レインボー桜島様ご提供の豪華食材をかけたジェスチャーゲームや
チェストスタッフ渾身の作品をかけてのじゃんけん大会など、
ゆったりまったり、楽しくて癒されるチェストスタッフ、チェストブロガーならではの
おふかいを楽しんだ私なのでした^^b
もっと徳丸サンご家族や奥様の猫飯さんのインタビュー風景や、
シラヤマさんの奥様がとても綺麗の上に、お子様も超可愛かったとか
詳しくいっぱい書きたいけど、普段は時間かけまくって記事にするので
今の私にはむりぽ_| ̄|○ユルチテ
楽しい時間を一生懸命作り上げたチェストスタッフ、レインボー桜島サン、虹之介サン
美味しいおつまみを差し入れてくださったアルシュさん、
楽しくお話していただいたチェストブロガーさんすべてに感謝して。。。
楽しい時間をありがとうでした♪゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
おまけ。
チェストスタッフさんから、かわゆい素敵なお土産と、
じゃんけん大会でチェストTシャツと、金運猫チャンをお家に連れて帰りました(≧▽≦)v
じゃじゃーん♪
Aーpapaさん、ありがとうございます♪^^大事にします♪
そして、チェストスタッフさん、手作りの心のこもったお土産、本当にありがとうございました♪
お家に帰ってからも、チェストスタッフのお人柄の優しさや気遣いを改めて再認識したことでした^^
Posted by 愛。 at
21:07
│Comments(13)
2007年03月23日
春休み突入(・∀・)b
上の子の幼稚園も修了式を迎え春休みが!(´・ω・`)
_| ̄|○
下の子の幼稚園準備もしなくてわ
旦那を昼にゆっくりさせるのに、外に連れ出さなくてわ
家事もしなくてわーーー(゚Д゚≡゚Д゚)
ってことで、毎日更新どころか、ブログを春休み中は休止しなくてはというくらい慌しいです^^;
皆様のブログには、怨念のようにコメントを残すかと思われますが、
ニンマリブログはしばらく不定期になるかと思われます(・∀・)b
私とオッサンのこと忘れちゃイヤン(*ノノ)
ノシ

しばらくお待ちくださいませ(・∀・)b おっさん流放送事故(ぉ
_| ̄|○
下の子の幼稚園準備もしなくてわ
旦那を昼にゆっくりさせるのに、外に連れ出さなくてわ
家事もしなくてわーーー(゚Д゚≡゚Д゚)
ってことで、毎日更新どころか、ブログを春休み中は休止しなくてはというくらい慌しいです^^;
皆様のブログには、怨念のようにコメントを残すかと思われますが、
ニンマリブログはしばらく不定期になるかと思われます(・∀・)b
私とオッサンのこと忘れちゃイヤン(*ノノ)
ノシ
しばらくお待ちくださいませ(・∀・)b おっさん流放送事故(ぉ
Posted by 愛。 at
22:35
│Comments(8)
2007年03月22日
くじらメモリアル(*´∀`)
超快晴の春分の日

5年前に座礁してしまった、マッコウクジラの骨格を発掘の手伝いするべく大浦町へ・・・^^b

地理的には、座礁現場から3キロ先の相星海岸に埋設されていたそうです。
駐車場から埋没現場まで運動不足なワタシにはすんごい遠い。(´Α`)(およそ1キロらしい)
それでも子供達は頑張って歩いてくれて到着^^

ものすごい刺激臭の中、皆さん発掘をされていて
到着した時ちょうど頭の骨をクレーンで吊り上げてました^^

頭の骨についた砂をこそぎ取る我が家のチビッコ^^
不思議そうな顔で、綺麗にしてました^^

他にも発掘されたてのクジラの骨が・・・
5年前は悠々と大海原を泳いでいたのにね。。と感慨深いものがありました。
上の子も、発掘現場に展示されていた、マッコウクジラの救出から埋設までの写真を見て
自分自身が小さい時、生きていたクジラが骨だけになったという経過を
作業員の方から上の子自ら積極的に質問していました^^
命の尊さ、肉が骨になるまでの不思議やを感じて優しさや、強さを
まだ意味や理解はできなくても、学んでくれた気がします^^
一生に一度。。できるかできないかの貴重な体験をできた1日なのでした^^b
================
昨日のおっさん
「そのままーでやんすよーーーー!ゆっくりーゆっくりーでやんすよ!」

おっさん、発掘現場の監督か。。。?!(*゚Д゚)
==============
おまけ
おっさん写真撮ってたら、えむびーすぃーからインタビュー受けました(*ノノ)
そして、流れないだろうと期待してなかったのに流れました!(*゚Д゚)マヂデ?!
こんな不思議行動するオバハンに声かけた綺麗な記者の勇気にぐっじょぶ!(笑)
某所に(たぶん)まだ動画転がってます。
画面いっぱい使って緊張した私見たい方GO!(いないだろ)(・∀・)bイエィ♪
5年前に座礁してしまった、マッコウクジラの骨格を発掘の手伝いするべく大浦町へ・・・^^b
地理的には、座礁現場から3キロ先の相星海岸に埋設されていたそうです。
駐車場から埋没現場まで運動不足なワタシにはすんごい遠い。(´Α`)(およそ1キロらしい)
それでも子供達は頑張って歩いてくれて到着^^
ものすごい刺激臭の中、皆さん発掘をされていて
到着した時ちょうど頭の骨をクレーンで吊り上げてました^^
頭の骨についた砂をこそぎ取る我が家のチビッコ^^
不思議そうな顔で、綺麗にしてました^^
他にも発掘されたてのクジラの骨が・・・
5年前は悠々と大海原を泳いでいたのにね。。と感慨深いものがありました。
上の子も、発掘現場に展示されていた、マッコウクジラの救出から埋設までの写真を見て
自分自身が小さい時、生きていたクジラが骨だけになったという経過を
作業員の方から上の子自ら積極的に質問していました^^
命の尊さ、肉が骨になるまでの不思議やを感じて優しさや、強さを
まだ意味や理解はできなくても、学んでくれた気がします^^
一生に一度。。できるかできないかの貴重な体験をできた1日なのでした^^b
================
昨日のおっさん
「そのままーでやんすよーーーー!ゆっくりーゆっくりーでやんすよ!」
おっさん、発掘現場の監督か。。。?!(*゚Д゚)
==============
おまけ
おっさん写真撮ってたら、えむびーすぃーからインタビュー受けました(*ノノ)
そして、流れないだろうと期待してなかったのに流れました!(*゚Д゚)マヂデ?!
こんな不思議行動するオバハンに声かけた綺麗な記者の勇気にぐっじょぶ!(笑)
某所に(たぶん)まだ動画転がってます。
画面いっぱい使って緊張した私見たい方GO!(いないだろ)(・∀・)bイエィ♪
Posted by 愛。 at
10:17
│Comments(9)
2007年03月21日
ざ・おこちゃま(・∀・)
子供の歯磨き粉♪
ワタシの子供時代とは違い
歯磨きが楽しくなるように工夫されてますなぁ。。。(´Α`)イーナー
本日ブログカウンター、1万超えましたです♪^^
見にいらしてくださった皆様に大感謝。。。♪゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
Posted by 愛。 at
00:30
│Comments(10)
2007年03月20日
謎(・∀・)
上の子が幼稚園の築山から拾った・・・
ハリおっさん!
ちゃうw
いが栗!
春なのに(´・ω・`)ナゼニ?
てか、中がオソロシイことになってそうですな(((((((((゚Д゚))))))))
================
先週(だっけ)かった抹茶チロル、順調に食べすすて残り。。。(* ̄¬ ̄)
こんだけーーー♪゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ ワーイ♪
食べたら補充!オトナ買いのたしなみです(ぉぉ (・∀・)b
Posted by 愛。 at
00:05
│Comments(16)
2007年03月19日
ごーいんぐ♪まいスッキリ♪(・∀・)v
天気の良い日曜日
旦那と上の子は釣りにでかけ
完全復活でないワタシは、下の子と家に引きこもってネット三昧♪(* ̄¬ ̄) ウヘー♪
そして頭をフルに使ってみた♪(・∀・)b
アルシュさんブログ
からの出題♪(・∀・)b
「7 + 7 + 7 + 7」
マッチ棒で作られたこの数式を、マッチ棒2本だけ動かして、答えを「6」になる数式を作ること^^b
「頑張るでやんすよ!!( `ω´)/」
助手はおっさんデス(・∀・)v
「17 - 7 - 7 × 2」
キタコレ。ワタシ天才じゃね?( ゚∀゚ )
・・・写真撮った後よくよく見たら、3本動かしてるし_| ̄|○←オバカ マルダシ
・・・・難しい_| ̄|○
格闘すること約30分・・・
!!!Σ(゚∀゚)
「おっさん!後ろ2つの7のマッチ棒一本ずつ取って♪」
「ほいきた!(`ω´)b」
「 2 + 2 + 1 + 1 」
ざ・ごーいんぐまいアンサー(・∀・)b
ごーいんながらも自分で考えた達成感♪゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚スッキリ♪
おやつ美味しい午後の昼下がりでした♪^^b
んでもアルシュさんから答え聞くまでのごーいん回答です^^;b
・・・マッチ棒ホントに2本しか動かしてないか不安になってきたw_| ̄|○
=============
おまけ
後ろで私の真似する2歳児。
割り箸と雛人形の小細工がリアルすぎて面白いがなw(´Α`)
Posted by 愛。 at
00:03
│Comments(10)
2007年03月18日
まったりしたので(´・ω・`)
ネタがないのだー(´Α`)
あ。今日は、人生で初めて町内会の区長を決めるということで参加してきた♪
ココでは詳しく書けないけど、ご近所さんを知るって大事なんだなぁと感じた(´・ω・`)b
あ。もひとつ。こないだ画像を拾おうと徘徊してたらハリネズミの赤ちゃんの画像発見。

ハリネズミって、生まれた時からとげがあるのね(*゚Д゚)
ハリネズミのお母さんは痛くないのかしらん(謎)
あ。逆子だと痛いんだろうな(´・ω・`)←余計な心配性。
ちょっとしたひけらかしネタでございました(・∀・)b
=========
追記
今日暇だったので検索したらば、生まれたての赤ちゃんは毛が柔らかいとか、
毛が生えてなくて、生まれて10分程度で毛が生えて硬くなるとか、
色々な諸説アリでございました(・∀・)b
いずれにしても、ハリネズミのお母さんは痛くないようです♪(どこが?)(・∀・)b ヨカッタ♪
================
そのごのおっさん(ぉ

服従のポーズ!!!○|__|
このシャークが分かったアナタ様は立派なニンマリ通(嬉しくないかw)(・∀・)b
あ。今日は、人生で初めて町内会の区長を決めるということで参加してきた♪
ココでは詳しく書けないけど、ご近所さんを知るって大事なんだなぁと感じた(´・ω・`)b
あ。もひとつ。こないだ画像を拾おうと徘徊してたらハリネズミの赤ちゃんの画像発見。

ハリネズミって、生まれた時からとげがあるのね(*゚Д゚)
ハリネズミのお母さんは痛くないのかしらん(謎)
あ。逆子だと痛いんだろうな(´・ω・`)←余計な心配性。
ちょっとしたひけらかしネタでございました(・∀・)b
=========
追記
今日暇だったので検索したらば、生まれたての赤ちゃんは毛が柔らかいとか、
毛が生えてなくて、生まれて10分程度で毛が生えて硬くなるとか、
色々な諸説アリでございました(・∀・)b
いずれにしても、ハリネズミのお母さんは痛くないようです♪(どこが?)(・∀・)b ヨカッタ♪
================
そのごのおっさん(ぉ
服従のポーズ!!!○|__|
このシャークが分かったアナタ様は立派なニンマリ通(嬉しくないかw)(・∀・)b
Posted by 愛。 at
00:46
│Comments(9)
2007年03月17日
ぷちな復活(・∀・)b
たくさんの励ましありがとうございますだ(TДT)
心にしみまくり、エネルギー充填!と共に
私の天敵、低気圧も過ぎ去り、風邪のダルさもかなり緩和されました!!!( `ω´)/
ほんとにアリガトです♪大感謝♪゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
昨日のおまけ(・∀・)b

股間が切れてるのはスルーで_| ̄|○

・・・・(*゚Д゚)
心にしみまくり、エネルギー充填!と共に
私の天敵、低気圧も過ぎ去り、風邪のダルさもかなり緩和されました!!!( `ω´)/
ほんとにアリガトです♪大感謝♪゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
昨日のおまけ(・∀・)b
股間が切れてるのはスルーで_| ̄|○
・・・・(*゚Д゚)
Posted by 愛。 at
15:26
│Comments(6)
2007年03月16日
あらしのよるに(・∀・)
我が家に風邪菌やってきて、上の子&ちょいとばかしワタクシ。
実は昨日から菌と格闘しております_| ̄|○
幸いインフルエンザではない・・・ハズ^^;
もうしばらく格闘してまいりやす!!
皆様は体調にお気をつけて。。。(´Α`) ノシ
ファイト!!!( `ω´)/
Posted by 愛。 at
00:39
│Comments(13)
2007年03月15日
きおくすけっち(´・ω・`)
某SNSの某コミュをここでやってみた( `ω´)/
無難なトコであさりちゃん(・∀・)b

・・・・ま、まー特徴は掴んでるよね(・∀・;)b
参考資料w
あさりちゃんアルバム
猫飯ドンのとこで、懐かしい名前が出たので、「らーめんまん」(・∀・)b

いんじゃね?(・∀・)←お気楽
「ロビンマスク」

・・・死神家?(-ω-;)
「キン○クマン」なら。。。( `ω´)/

_| ̄|○
伝説キャラからお探しくださいませ_| ̄|○
無難なトコであさりちゃん(・∀・)b
・・・・ま、まー特徴は掴んでるよね(・∀・;)b
参考資料w
あさりちゃんアルバム
猫飯ドンのとこで、懐かしい名前が出たので、「らーめんまん」(・∀・)b
いんじゃね?(・∀・)←お気楽
「ロビンマスク」
・・・死神家?(-ω-;)
「キン○クマン」なら。。。( `ω´)/
_| ̄|○
伝説キャラからお探しくださいませ_| ̄|○
Posted by 愛。 at
00:05
│Comments(12)
2007年03月14日
あるけあるけ♪ヽ(・∀・)
最近は使わなくなったけど、このかごんま弁(なのかな?)好きです^^b
公園~♪

おっさん、埋もれ・・・ちゃう、砂蒸し気分を味わってマス(・∀・)b
あるけあるけで近所のお庭をちょっと撮影。。。♪

春を感じる花が。。。♪(*´∀`)ノ キレイ♪
============
追記w
この下は、ある意味下ネタですので、お嫌いな方、お食事前、最中の方は見ないでね^人^:
その真横に

(*゚Д゚)。。。。ドースルノ?
あるけあるけのコースで、お題を出された親子なのでした(´・ω・`)ウーム・・・再利用?(あえてボケるw)
公園~♪
おっさん、埋もれ・・・ちゃう、砂蒸し気分を味わってマス(・∀・)b
あるけあるけで近所のお庭をちょっと撮影。。。♪
春を感じる花が。。。♪(*´∀`)ノ キレイ♪
============
追記w
この下は、ある意味下ネタですので、お嫌いな方、お食事前、最中の方は見ないでね^人^:
その真横に
(*゚Д゚)。。。。ドースルノ?
あるけあるけのコースで、お題を出された親子なのでした(´・ω・`)ウーム・・・再利用?(あえてボケるw)
Posted by 愛。 at
00:03
│Comments(7)
2007年03月13日
おやつタイム実況中継(´・ω・`)
どらどら♪早速パッケージの変わった、元祖チロルいただくでやんすよ♪(* ̄¬ ̄)
Σ(・ω・ノ)ノ 薄緑?!?!?!メロン味だった?!
青梅だった。。。よく読めワタシ_| ̄|○
花札柄を元祖チロルと紹介しましたが、実際は「青梅」です_| ̄|○ カンチガイ シツレイイタシマシタ
コメントレスは後ほど_| ̄|○←元祖チロル好きのショック&誤報にハンセイ
Posted by 愛。 at
15:17
│Comments(13)
2007年03月13日
本日の小ツボ(・∀・)b
知る人ぞ知るネタっぽw(・∀・)b
ここクリック♪
釣りの(たぶん)無料動画なんだけど、(たぶん)どの動画も釣りしてる出演してる
おんなのこが魚が釣れるたんびに
「やっふーーー!!やっふーーー!!」とおらんでますw(・∀・)b
さすがヤッフー提供w
おかげで我が家のチビッコ兄弟も「ヤッフー!ヤッフー!」とおらびまくりですw
魚釣りに興味のある方、ヤッフーとおらんでるのを観たい方GO!(笑)
私も対抗して、竿投げる時に「チェストーーー!!!(*゚Д゚)ノ」っておらぶかな(`・ω・´)b
もういっちょ♪
kozuさんから、チロルの抹茶が出てると情報を頂いたので、コンビニをくまなくチェック♪^^b
あったぜよ(・∀・)b

花札な元祖チロルもまとめてげっちゅ♪
1段のみのショボイオトナ買いです(´・ω・`)
============
追記
花札柄を元祖チロルチョコと紹介しましたが、実際は「青梅」でした_| ̄|○
確認せず紹介してしまいシツレイイタシマシタ_| ̄|○
ここクリック♪
釣りの(たぶん)無料動画なんだけど、(たぶん)どの動画も釣りしてる出演してる
おんなのこが魚が釣れるたんびに
「やっふーーー!!やっふーーー!!」とおらんでますw(・∀・)b
さすがヤッフー提供w
おかげで我が家のチビッコ兄弟も「ヤッフー!ヤッフー!」とおらびまくりですw
魚釣りに興味のある方、ヤッフーとおらんでるのを観たい方GO!(笑)
私も対抗して、竿投げる時に「チェストーーー!!!(*゚Д゚)ノ」っておらぶかな(`・ω・´)b
もういっちょ♪
kozuさんから、チロルの抹茶が出てると情報を頂いたので、コンビニをくまなくチェック♪^^b
あったぜよ(・∀・)b
花札な元祖チロルもまとめてげっちゅ♪
1段のみのショボイオトナ買いです(´・ω・`)
============
追記
花札柄を元祖チロルチョコと紹介しましたが、実際は「青梅」でした_| ̄|○
確認せず紹介してしまいシツレイイタシマシタ_| ̄|○
Posted by 愛。 at
00:32
│Comments(10)
2007年03月12日
昨日の感想ヽ( ・∀・)b
レポを。。。と思ったんだけど、一回の観劇しかしてないので
内容をあまり把握できてないので、ちょこっとだけ紹介と感想でも♪^^b
あまり書くと身元がバレてしまうので(ぉ 詳しく書けないのですが、
以前から知り合いの方に旗揚げ公演をやりますと伺っていたので、この日が楽しみでした♪
「二等兵物語~怪盗ムーン~」
つかこうへいサン原作を劇団の方が演出された物語で、
満州に渡った二等兵と従軍慰安婦と純愛が題材でした。
率直な感想は、パワーが有り余って、勢いがありました^^
原作を知らないので、素人な感想ではありますが、
勢いがありすぎて、伝えたい事を多く盛り込んであり、
ジョークも過剰に盛り込んでいるので、情景等が一度観ただけでは伝わりにくいところもありました。
でも旗揚げ公演でこの勢いとパワーです^^
次は更に充実してパワーアップしてることと思います^^b 次回作が楽しみです^^b
あとこの公演で知ったのが、鹿児島でも意外と劇団が活動していること。
初めて知った劇団の方で味のある芝居をされてる方がいました^^
せっかくの良いお芝居を通して何かを訴えるというのが、
鹿児島でも一部でしか知られていないとは、とてももったいないことだと感じました。
教えていただくことと、それを知ろうとすること。。大事なことを考えさせられた一日なのでした^^b
==============
今日のニンマリ劇場(ぉ

題:「おっさんは見た!!!」(・∀・)b チャンチャン
内容をあまり把握できてないので、ちょこっとだけ紹介と感想でも♪^^b
あまり書くと身元がバレてしまうので(ぉ 詳しく書けないのですが、
以前から知り合いの方に旗揚げ公演をやりますと伺っていたので、この日が楽しみでした♪
「二等兵物語~怪盗ムーン~」
つかこうへいサン原作を劇団の方が演出された物語で、
満州に渡った二等兵と従軍慰安婦と純愛が題材でした。
率直な感想は、パワーが有り余って、勢いがありました^^
原作を知らないので、素人な感想ではありますが、
勢いがありすぎて、伝えたい事を多く盛り込んであり、
ジョークも過剰に盛り込んでいるので、情景等が一度観ただけでは伝わりにくいところもありました。
でも旗揚げ公演でこの勢いとパワーです^^
次は更に充実してパワーアップしてることと思います^^b 次回作が楽しみです^^b
あとこの公演で知ったのが、鹿児島でも意外と劇団が活動していること。
初めて知った劇団の方で味のある芝居をされてる方がいました^^
せっかくの良いお芝居を通して何かを訴えるというのが、
鹿児島でも一部でしか知られていないとは、とてももったいないことだと感じました。
教えていただくことと、それを知ろうとすること。。大事なことを考えさせられた一日なのでした^^b
==============
今日のニンマリ劇場(ぉ
題:「おっさんは見た!!!」(・∀・)b チャンチャン
Posted by 愛。 at
00:09
│Comments(6)
2007年03月11日
アシタノワタシ(・∀・)v
h ttp://373news.com/modules/pickup/article.php?storyid=3161
(リンクフリーではないようなのでごめんちゃい^人^;)
チェストと同じく、地元を盛り上げよう!!
という志で鹿児島市で旗揚げされた劇団のお芝居を観劇してまいります♪
地元を盛り上げるために頑張る。。。♪素晴らしいことです♪^^b
当日券もあるそうなので、興味持たれた方はGO♪
===============
今日のおっさん
「あん○んまん!!新しい顔でやんすよ!!!」
一人芝居:じゃむおっさん(・∀・)b
Posted by 愛。 at
00:15
│Comments(5)
2007年03月10日
今年の(・∀・)b
屋久島のたんかんは必要以上に甘い♪です♪(* ̄¬ ̄)b
毎年送っていただくんですが、柑橘系は早い時期から甘かったです♪^^b
今年は量が少ないのに、例年になく甘いそうで、スーパーとかでは割高なんだそうです^^;
一昨日2ケースあった たんかん既に1ケース底が見えてます^^;
我が家はほとんど ジュースでいただいてまぁす♪(* ̄¬ ̄)v
屋久島産のおみかんに めぐり合ったときは是非味見されてみてくださいまし♪^^b
もしハズレに当たっても いぢめちゃイヤン_| ̄|○ユルチテ
============
今日のおっさん
(サザエさんOP曲で)
♪るーるる るるっるー♪今日もいい天気~♪
タマおっさんヽ( ・∀・)ノ コシフリフリ♪
*みかんは美味しくいただきました♪(* ̄¬ ̄)b ネンノタメw
Posted by 愛。 at
00:15
│Comments(8)
2007年03月09日
久しぶりな子ネタ(・∀・)
当初は子供ネタ、子育てネタだったこのブログ。。
うーむ。。。カテゴリ変更を余儀なくしそうなほど、ジャンルが広がりましたな。(-ω-;)ドーシヨ
んまいっか♪(←お気楽)
あ。最初にお知らせ。
一昨日(遅いよ)上竜尾町に、またもや「野猿」が出没したそうです(・∀・;)
下伊敷町辺りまでは確認されているらしいので、近辺の方お気をつけて。。。^^;b
=========
面白くないけど、言い間違いネタがたまりだしたのでご報告(・∀・)b
危ないよ!!気をつけて!!!!
5歳児
「あぶないよ!!!「ひをつけて!!!(*゚Д゚)」
余計に危なそうなひがするのですが?(-ω-;)
2歳児
「
ひたすらすいっち
ヽ(・∀・)ノ」
ご存知ない方スンマセン_| ̄|○
今日のおっさん
(ピタゴラ○イッチのオープニングテーマでw)
ちゃらっちゃ らっちゃっ らっちゃ♪

♪おっっさんすぃっち♪(・∀・)b おっさんいずこへ?
うーむ。。。カテゴリ変更を余儀なくしそうなほど、ジャンルが広がりましたな。(-ω-;)ドーシヨ
んまいっか♪(←お気楽)
あ。最初にお知らせ。
一昨日(遅いよ)上竜尾町に、またもや「野猿」が出没したそうです(・∀・;)
下伊敷町辺りまでは確認されているらしいので、近辺の方お気をつけて。。。^^;b
=========
面白くないけど、言い間違いネタがたまりだしたのでご報告(・∀・)b
危ないよ!!気をつけて!!!!
5歳児
「あぶないよ!!!「ひをつけて!!!(*゚Д゚)」
余計に危なそうなひがするのですが?(-ω-;)
2歳児
「


ご存知ない方スンマセン_| ̄|○
今日のおっさん
(ピタゴラ○イッチのオープニングテーマでw)
ちゃらっちゃ らっちゃっ らっちゃ♪
♪おっっさんすぃっち♪(・∀・)b おっさんいずこへ?
Posted by 愛。 at
00:10
│Comments(5)
2007年03月08日
空中ドライブ(・∀・)b
おっさん降臨。
嘘ですw
日曜日に東市来に釣りに出かけたんですが、着いたとたんこの曇り空(-ω-;)
天気予報で雨だから期待してなかったんだけどw 車から降りて釣り準備するなりこの天気 w
今回はこの位でゆるしちゃる!!(・∀・)b
蓬莱館でお買い上げの鯛で一日遅れの雛祭りでした(-ω-;) (我が家のシェフby旦那)
今回の釣りは東市来のこの辺↓
ナビに埋め立て地を教えていただきました(・∀・)b ある意味貴重なナビw
Posted by 愛。 at
00:15
│Comments(10)
2007年03月07日
うわさの(・∀・)b
鹿児島三越のスィーツガーデンへ行ってまいりやした♪
11時半~偵察がてら7階へ。。。 お昼だというのに既に群れて並んでる!!!(*゚Д゚)ギョエー!!
昼食後気を取り直してれっつごー♪。。。さっきより増えてんじゃん!!(*゚Д゚)ギョエー!!(当たりまめ)
んま、並ぶことは、たいして苦ではないので、お友達と私、好みのお店を目指してれっつらごー♪
友達 「マジックアイス」
イチゴのジェラートだったハズ。。。_| ̄|○←セロ並みの記憶力その名もゼロ(超一流ねw)
私 「香港スィーツ 果香」
本日のスィーツ盛り合わせ←(テキトーな名前)_| ̄|○←ゼロ発信!
(ドリンク)タピオカロイヤルミルクティ・・カナ・・_| ̄|○←(スピードに乗ったぁ!)
(上)杏仁豆腐 (左)亀ゼリー (右)・・・_| ̄|○←(大全開!!)
あーんど(・∀・)v
お持ち帰りの「九龍(クーロン)」 旬のフルーツがまるいゼリーにくるまれて見た目もカワイイ♪
こんなに一杯食べれてしゃぁ~せ~♪(* ̄¬ ̄)
6店舗のうちまだ2店舗しか味わってないので、
期間限定のスィーツ店が終わらないうちにまた出没したいなーと考えております♪
こんなセロ並み名前しか出ないスィーツに興味をもたれたら、三越の7階へGO♪ヾ(≧▽≦)
Posted by 愛。 at
00:11
│Comments(6)
2007年03月06日
おんなのこてんレポ弐ヽ(・∀・)b
おんなのこてんも成功を収め、すっかり終わってるのに(´Α`)
んま、いっか。私の日記だぁ♪(笑)
cLOVErにゃんのおかげで、おんなのこてんに作品を展示されてるほとんどの作家さんと
お話ができてとっても嬉しかったので書き留めます♪^^b
裏ばんちょと呼ばれてた(笑)cLOVErにゃんと、ステンドグラスのEさんは3月4日のレポ壱に。。。♪
Halさんの陶器の作品は、陶器なのに柔らか味のある白い陶器で、
あたたかいほっこりな気持ちになる作品が多数でした^^b
現場にはなく、写真で紹介されてる作品で、こ、これはどうやって作ったんだろう???
なんて疑問が出来るほど興味を持ち惹かれました^^b
ととりんさんの作品は、ワンちゃんのお洋服、子供のスタイ、バッグがあって、
どれもこれも繊細に作られていて素敵♪裏地に可愛いチェックの生地が使われていたり、
時にはフリルがアクセントになってたり♪
作品もですが、あんなに可愛くて素敵な作品を作れるということ感嘆のため息とウットリでした^^b
イラストを展示されてたAさん、
一言で表すとすっごい作品でした!何がすごいかって、超が100個つくくらい繊細♪
個展入り口に飾ってあった絵をよく見ると、アルファベットで書かれていたり、
機関車が線路を走っていたり、ドアが描かれていて、このドアは何処に通じるのだろう?と不思議になったり♪
とても魅力ある美しい絵描かれていた作品でした^^b
彫金のMさん
。。。うぁー。この方もやっぱりスゴイ方です。
作品を見ないとすごさは伝わりにくいけど、金属を使われた作品で、
大胆な金属の使い方で好みのモノを表現されている、ドリームキャッチャーや、
繊細に彫刻されてる作品、どれもとっても個性的で素敵な作品でした^^b
写真を承諾していただいて撮らせていただいたんですが、見事にピンボケ。
写真を載せるのは作品に失礼かと思い却下。あー。表現力無い私がうらめしい(笑)
写真を展示されてた、Kさん。
作品がおんなのこと花がテーマで展示されたということで、展示の際に
飾りが無いとさみしいということで、ご自分で作られたブリザードフラワーを飾られていて、
おんなのこ てん というより おんな のこてん というオトナなイメージ。^^b
お写真も素敵な花とスタイルの良いモデルさん、最後に愛猫のJチャンの写真を
持っていきたかったということで猫ちゃんがモデルさんのおパンツに座っている
写真がとても印象的で、空想してしまう空間でした^^b
絵ことばのSさん。
可愛い♪ヾ(≧▽≦) 。。。失礼いたしました(笑)
いあ。ホントに作品もご本人もとても可愛いんだけど、
その可愛さにとてもつよい心情を持ってらっしゃるように感じる方でした^^
Sさんとお話させていただいた時、案の定私は「すごいですね^^の一言しか言えずにいると
「みんなしないだけで、することが大事なんだよ~♪」と、さらっと心強い一言を発せられるSさんでした^^
その後の「私、絵苦手なんだよ~!(作品を指差して)これなんかゴミ箱に見える?カゴだよカゴ!!」
と、失礼にも爆笑させられるシーンもありました(笑) 名誉の為に書いておきますが、絵もお上手でした♪
今回のおんなのこてん、目の保養にもなりましたが、何よりも
作品を通してこんなにもいろんなジャンルの作品があるということ、
そのジャンルを皆さん頑張ってらっしゃって、プロとして頑張ってらっしゃること。。
こういう技術を知らない私には驚きの連続で、お話を聞いたり作品を見るたびに心地よい刺激を受けました^^b
今回のおんなのこてん私の人生の経験なかで刺激を受け、人生経験のレベルがあがったように感じた
作品展でした。。。♪^^b
んま、いっか。私の日記だぁ♪(笑)
cLOVErにゃんのおかげで、おんなのこてんに作品を展示されてるほとんどの作家さんと
お話ができてとっても嬉しかったので書き留めます♪^^b
裏ばんちょと呼ばれてた(笑)cLOVErにゃんと、ステンドグラスのEさんは3月4日のレポ壱に。。。♪
Halさんの陶器の作品は、陶器なのに柔らか味のある白い陶器で、
あたたかいほっこりな気持ちになる作品が多数でした^^b
現場にはなく、写真で紹介されてる作品で、こ、これはどうやって作ったんだろう???
なんて疑問が出来るほど興味を持ち惹かれました^^b
ととりんさんの作品は、ワンちゃんのお洋服、子供のスタイ、バッグがあって、
どれもこれも繊細に作られていて素敵♪裏地に可愛いチェックの生地が使われていたり、
時にはフリルがアクセントになってたり♪
作品もですが、あんなに可愛くて素敵な作品を作れるということ感嘆のため息とウットリでした^^b
イラストを展示されてたAさん、
一言で表すとすっごい作品でした!何がすごいかって、超が100個つくくらい繊細♪
個展入り口に飾ってあった絵をよく見ると、アルファベットで書かれていたり、
機関車が線路を走っていたり、ドアが描かれていて、このドアは何処に通じるのだろう?と不思議になったり♪
とても魅力ある美しい絵描かれていた作品でした^^b
彫金のMさん
。。。うぁー。この方もやっぱりスゴイ方です。
作品を見ないとすごさは伝わりにくいけど、金属を使われた作品で、
大胆な金属の使い方で好みのモノを表現されている、ドリームキャッチャーや、
繊細に彫刻されてる作品、どれもとっても個性的で素敵な作品でした^^b
写真を承諾していただいて撮らせていただいたんですが、見事にピンボケ。
写真を載せるのは作品に失礼かと思い却下。あー。表現力無い私がうらめしい(笑)
写真を展示されてた、Kさん。
作品がおんなのこと花がテーマで展示されたということで、展示の際に
飾りが無いとさみしいということで、ご自分で作られたブリザードフラワーを飾られていて、
おんなのこ てん というより おんな のこてん というオトナなイメージ。^^b
お写真も素敵な花とスタイルの良いモデルさん、最後に愛猫のJチャンの写真を
持っていきたかったということで猫ちゃんがモデルさんのおパンツに座っている
写真がとても印象的で、空想してしまう空間でした^^b
絵ことばのSさん。
可愛い♪ヾ(≧▽≦) 。。。失礼いたしました(笑)
いあ。ホントに作品もご本人もとても可愛いんだけど、
その可愛さにとてもつよい心情を持ってらっしゃるように感じる方でした^^
Sさんとお話させていただいた時、案の定私は「すごいですね^^の一言しか言えずにいると
「みんなしないだけで、することが大事なんだよ~♪」と、さらっと心強い一言を発せられるSさんでした^^
その後の「私、絵苦手なんだよ~!(作品を指差して)これなんかゴミ箱に見える?カゴだよカゴ!!」
と、失礼にも爆笑させられるシーンもありました(笑) 名誉の為に書いておきますが、絵もお上手でした♪
今回のおんなのこてん、目の保養にもなりましたが、何よりも
作品を通してこんなにもいろんなジャンルの作品があるということ、
そのジャンルを皆さん頑張ってらっしゃって、プロとして頑張ってらっしゃること。。
こういう技術を知らない私には驚きの連続で、お話を聞いたり作品を見るたびに心地よい刺激を受けました^^b
今回のおんなのこてん私の人生の経験なかで刺激を受け、人生経験のレベルがあがったように感じた
作品展でした。。。♪^^b
Posted by 愛。 at
23:00
│Comments(3)