2007年02月22日
ハハの力 コのカ (・∀・)b
5歳児「おかあさーん。〝あいのか〟ってなぁに~???」
あいのか・・・・?(*゚Д゚)プーン・・・?

・・・あいのち・か・ら!(´・ω・`)b
私が小学生低学年の頃に
「タカ」 を
ゆうぢから
とか
ゆうりき
なんて読んで、「ナンダ?(´・ω・`)」と、ずいぶん考え込んだ事を思い出した読み違いでした_| ̄|○
===========
最近硬筆教室で、賞状ばかり頂いてくるので、
てっきり参加賞程度の賞状かと思いきや、
その賞状は、頂くその都度に一人か二人しか頂いてないと聞いてお母さんびっくり(*゚Д゚)ウソォ!
お母さんが今頑張っても、簡単に賞状なんて頂けないのにエライぞ♪
私の知らないところで、いろいろ学んでるんだなー(・∀・)bカンシン♪
・・・何処に置いたか分からなくなった大事な賞状探さなくてわ_| ̄|○←ズボラ主婦の末期
と、オチは親ばかでしたスマソ(´・ω・`)vコッソリ イエイ♪
あいのか・・・・?(*゚Д゚)プーン・・・?
・・・あいのち・か・ら!(´・ω・`)b
私が小学生低学年の頃に
「タカ」 を
ゆうぢから
とか
ゆうりき
なんて読んで、「ナンダ?(´・ω・`)」と、ずいぶん考え込んだ事を思い出した読み違いでした_| ̄|○
===========
最近硬筆教室で、賞状ばかり頂いてくるので、
てっきり参加賞程度の賞状かと思いきや、
その賞状は、頂くその都度に一人か二人しか頂いてないと聞いてお母さんびっくり(*゚Д゚)ウソォ!
お母さんが今頑張っても、簡単に賞状なんて頂けないのにエライぞ♪
私の知らないところで、いろいろ学んでるんだなー(・∀・)bカンシン♪
・・・何処に置いたか分からなくなった大事な賞状探さなくてわ_| ̄|○←ズボラ主婦の末期
と、オチは親ばかでしたスマソ(´・ω・`)vコッソリ イエイ♪
Posted by 愛。 at 08:18│Comments(14)
この記事へのコメント
「あいのか」
このカードは特にそう読めますね(^^;)
このカードは特にそう読めますね(^^;)
Posted by たかぴー at 2007年02月22日 09:03
あいのか?
とよのか、かな、と思いました。
お兄ちゃんが硬筆でいっぱい賞状をもらってるんだ!
すごいなあ・・。
パソコンのおかげで、悪筆の私はずいぶん助かっていますが、
結婚式などで、名まえを書かなきゃならないときは、冷や汗たらたらです。
将来が楽しみなおにいちゃんですな。
とよのか、かな、と思いました。
お兄ちゃんが硬筆でいっぱい賞状をもらってるんだ!
すごいなあ・・。
パソコンのおかげで、悪筆の私はずいぶん助かっていますが、
結婚式などで、名まえを書かなきゃならないときは、冷や汗たらたらです。
将来が楽しみなおにいちゃんですな。
Posted by 隣のcat at 2007年02月22日 09:05
すっごーいぃ!!
賞状もらうんだぁ!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!
そして、私と一緒、、どこにおいたのか。。
私も探さないといけない、幼稚園の資料を今から
探さなきゃ!!
賞状もらうんだぁ!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!
そして、私と一緒、、どこにおいたのか。。
私も探さないといけない、幼稚園の資料を今から
探さなきゃ!!
Posted by cLOVEr at 2007年02月22日 09:11
ははのか ・ このか ・・・・・?????
ハッ!! (〃▽)ン~☆ ははの力 ・ このちから かぁ~ (。-∀-)ニヒッ
日本語って、複雑よね~
この歳になっても、全然使いこなせてないし(-ω-;)
ハッ!! (〃▽)ン~☆ ははの力 ・ このちから かぁ~ (。-∀-)ニヒッ
日本語って、複雑よね~
この歳になっても、全然使いこなせてないし(-ω-;)
Posted by at 2007年02月22日 09:38
うぉ~達筆なんですなぁー(・ω・`*)
未だに、めっちゃクセ字で丸字の私・・・祝儀袋とかに名前を書く時は、筆ペン片手にフリーズしちまいます(-ω-;) 書道でも習っとけばよかったなぁ!
未だに、めっちゃクセ字で丸字の私・・・祝儀袋とかに名前を書く時は、筆ペン片手にフリーズしちまいます(-ω-;) 書道でも習っとけばよかったなぁ!
Posted by ゆき at 2007年02月22日 15:02
おぉ、硬筆習ってるんですね。自分も小学校の頃、毛筆と一緒に習ってましたが、今では…(; ̄_ ̄)=3
そういえば、以前宮崎に居た時“ラグゼ・一ツ葉”ってホテルを『ラグゼーツヨウ』って読んだ事有りますf^_^;
そういえば、以前宮崎に居た時“ラグゼ・一ツ葉”ってホテルを『ラグゼーツヨウ』って読んだ事有りますf^_^;
Posted by アルシュ at 2007年02月22日 16:26
↑ ゆきさん、あなたと同じ!!
私も「字」は苦手だわ。。。。
チェストが自筆なら・・・・続かないわねwww
・・・ってか、やらないわね。。。(≧∇≦)ブハハハ!
硬筆&毛筆 綺麗な人 尊敬しちゃます。。。
私も「字」は苦手だわ。。。。
チェストが自筆なら・・・・続かないわねwww
・・・ってか、やらないわね。。。(≧∇≦)ブハハハ!
硬筆&毛筆 綺麗な人 尊敬しちゃます。。。
Posted by 女将さん at 2007年02月22日 18:10
あちゃ・・・(-ω-;) やってもた
自分の名前も入力でせずに、匿名コメントを入れてもうてるがな^^;
ごめんね~ 9時38分に入れてる怪しいコメント・・・犯人は私でした
自分の名前も入力でせずに、匿名コメントを入れてもうてるがな^^;
ごめんね~ 9時38分に入れてる怪しいコメント・・・犯人は私でした
Posted by kozu at 2007年02月22日 18:59
実は書道7級です(何の自慢でもない級)汗
へぇ~すごいっすねぇ~
そして早く賞状探してあげてね(汗)
へぇ~すごいっすねぇ~
そして早く賞状探してあげてね(汗)
Posted by ときわ食堂(´∀`)息子 at 2007年02月22日 21:10
コメントありがとうございます♪ヾ(≧▽≦)
たかぴーさん>
読めるよね!w子供に見せられた時、「こりゃ確かに。。」って
妙に納得しちゃいましたもん(* ̄m ̄)
小学校低学年の読める漢字だけ使ってるんかねー?^^
============
cLOVErりん>
あ。あわあわ(゚Д゚≡゚Д゚)
褒められるの慣れてないので慌てちゃいますwでもウレシイありがとう♪
cLOVErりんのような味のある綺麗な字を書ける様になってほしいな♪
ズボラ臭しないけどなーw発覚したら私とズボラ同盟組む?(* ̄m ̄)
=============
Catさん>
あいのか・・・イチゴの名前だと甘そう。。(* ̄¬ ̄) ジュル
昨日子供がぽろっと「ボクと○○○クンしかもらわなかった!」って言って
1年通わせて初めて発覚ですw
私も悪筆なんですよ・・_| ̄|○
手プラとか、名前の書いてあるハンコがまぢで買いたくなります(´・ω・`)
上の子、こういうことは長く続かないと思うので(消極的だなw)
今のうちに思う存分親ばかを楽しみたいと思います♪
==============
kozuさん>
そこに食いついてくれた!ヾ(≧▽≦)アリガトー♪
携帯からだとカタカナが半角になるからバレバレなんだけどねん~^^v
リアルもネットでも読み間違いが多かったことは、ここだけの話にしておいてくださいw(^b^;)シー
名無しさんだったけどIPとカワイイ顔文字でkozuさんと気づいてましたよん♪^^b
名乗ってくださってありがとうです♪^^b
================
ゆきちゃん>
う~ん・・・・???(-ω-;)
達筆という言葉はとてもじゃないけど程遠いのよねんw
選ぶ基準がイマイチ分からないピカソの絵と同じなのかな(´・ω・`)
筆ペン!!!((((((*゚Д゚)))))))コワヒ・・
綺麗に書くつもりがなぜか丸文字になってしまうのは内緒にしてて_| ̄|○
==============
アルシュさん>
幼稚園の硬筆教室だけど、楽しく行ってるよん♪^^b
書の部っていうのと、硬筆の部っていうのの賞状があったのよね~^^;
親が知らないトコで頑張ってるようです^^v
アルシュさん、グラスを手彫りされてなかったっけ?^^素敵なグラスを拝見したような・・^^
今でも文字が活かされてるのでわ?^^b
=========
女将さん>
私も字全くダメです_| ̄|○
たまにキー打ちさえ億劫になることがあるほどズボラーウーマンです^^;
たまに習いたいと衝動に駆られる時があるとです(´・ω・`)bユーキャン!
たかぴーさん>
読めるよね!w子供に見せられた時、「こりゃ確かに。。」って
妙に納得しちゃいましたもん(* ̄m ̄)
小学校低学年の読める漢字だけ使ってるんかねー?^^
============
cLOVErりん>
あ。あわあわ(゚Д゚≡゚Д゚)
褒められるの慣れてないので慌てちゃいますwでもウレシイありがとう♪
cLOVErりんのような味のある綺麗な字を書ける様になってほしいな♪
ズボラ臭しないけどなーw発覚したら私とズボラ同盟組む?(* ̄m ̄)
=============
Catさん>
あいのか・・・イチゴの名前だと甘そう。。(* ̄¬ ̄) ジュル
昨日子供がぽろっと「ボクと○○○クンしかもらわなかった!」って言って
1年通わせて初めて発覚ですw
私も悪筆なんですよ・・_| ̄|○
手プラとか、名前の書いてあるハンコがまぢで買いたくなります(´・ω・`)
上の子、こういうことは長く続かないと思うので(消極的だなw)
今のうちに思う存分親ばかを楽しみたいと思います♪
==============
kozuさん>
そこに食いついてくれた!ヾ(≧▽≦)アリガトー♪
携帯からだとカタカナが半角になるからバレバレなんだけどねん~^^v
リアルもネットでも読み間違いが多かったことは、ここだけの話にしておいてくださいw(^b^;)シー
名無しさんだったけどIPとカワイイ顔文字でkozuさんと気づいてましたよん♪^^b
名乗ってくださってありがとうです♪^^b
================
ゆきちゃん>
う~ん・・・・???(-ω-;)
達筆という言葉はとてもじゃないけど程遠いのよねんw
選ぶ基準がイマイチ分からないピカソの絵と同じなのかな(´・ω・`)
筆ペン!!!((((((*゚Д゚)))))))コワヒ・・
綺麗に書くつもりがなぜか丸文字になってしまうのは内緒にしてて_| ̄|○
==============
アルシュさん>
幼稚園の硬筆教室だけど、楽しく行ってるよん♪^^b
書の部っていうのと、硬筆の部っていうのの賞状があったのよね~^^;
親が知らないトコで頑張ってるようです^^v
アルシュさん、グラスを手彫りされてなかったっけ?^^素敵なグラスを拝見したような・・^^
今でも文字が活かされてるのでわ?^^b
=========
女将さん>
私も字全くダメです_| ̄|○
たまにキー打ちさえ億劫になることがあるほどズボラーウーマンです^^;
たまに習いたいと衝動に駆られる時があるとです(´・ω・`)bユーキャン!
Posted by 愛 at 2007年02月22日 21:28
息子ッち>
おおーー♪(*゚Д゚)
7級なかなか取れないよ?!(笑)
7級まで息子ッち頑張ったんだぁね♪^^bスゴイ♪
そそそ、賞状ありました(汗)1年間に4枚も頂いてました(*゚Д゚)ワォ
おおーー♪(*゚Д゚)
7級なかなか取れないよ?!(笑)
7級まで息子ッち頑張ったんだぁね♪^^bスゴイ♪
そそそ、賞状ありました(汗)1年間に4枚も頂いてました(*゚Д゚)ワォ
Posted by 愛 at 2007年02月22日 21:36
自分も字を書くのが苦手で只今練習中です。アルシュさんと円盤に……
なんのこちゃ〜 !!
なんのこちゃ〜 !!
Posted by シェフ at 2007年02月22日 22:24
おおぉー凄い5歳児ですね~。
字もチャンと読んでますね~・・とりあえず・ひらがな&カタカナで・・
この歳で賞状を頂いて来るなんて・・立派!
母親の教育がいいんでしょ~う!
字もチャンと読んでますね~・・とりあえず・ひらがな&カタカナで・・
この歳で賞状を頂いて来るなんて・・立派!
母親の教育がいいんでしょ~う!
Posted by light blueカラーの目 at 2007年02月22日 22:34
シェフさん>
ええーー?!Σ(・ω・ノ)ノ
パノニカの入り口の黒板の文字お綺麗でしたよ?!
アルシュさん・・・?!
マフィア説の次は宇宙人説?!(違)(*゚Д゚)♪ユッホ♪
=========
ぶるサン>
おおおーー♪子供をお褒め頂き嬉しいです♪ありがとです♪
ひらがなはカンペキですが、カタカナはまだ覚えきれてないようです^^;
あわあわわw(*゚Д゚)
私までお褒め頂ききょーーーしゅくです!!m(*_ _)m
これで、また明日も頑張れそうです♪ありがとーです♪^^v
ええーー?!Σ(・ω・ノ)ノ
パノニカの入り口の黒板の文字お綺麗でしたよ?!
アルシュさん・・・?!
マフィア説の次は宇宙人説?!(違)(*゚Д゚)♪ユッホ♪
=========
ぶるサン>
おおおーー♪子供をお褒め頂き嬉しいです♪ありがとです♪
ひらがなはカンペキですが、カタカナはまだ覚えきれてないようです^^;
あわあわわw(*゚Д゚)
私までお褒め頂ききょーーーしゅくです!!m(*_ _)m
これで、また明日も頑張れそうです♪ありがとーです♪^^v
Posted by 愛 at 2007年02月22日 23:21